このページには広告が含まれています
未経験職種の転職って何歳までいけるの?
これまでと全く違った業種、職種に転職するのって不安…
って思ってる人いるかな??
こむたろが今働いてる会社に入ったときも「半分未経験」だったんだけど、この時の転職で年収アップもしてるよ。
未経験職種に転職をするとき、ものすごく秀でた能力がある場合は別かもしれないけど、そうでない場合、どの業界・職種だとしても“ちょっとしたコツ”を押さえることが重要だと思っててね。
つい最近、30代未経験でWEBマーケティング職に転職した知り合いがいるんだけど、話を聞いているとやっぱり再現性あるなって思う転職活動のやり方があったのでまとめてみたよ。
最後に、未経験転職におすすめの転職エージェント・サイトも紹介するね。
※未経験転職以外のおすすめの転職エージェント・サイトはこちらにまとめてるよ。
未経験職種の転職で大事なのは”共通点”探し
いちばん大事なのは、「これまで経験してきたこと」と「応募する職種」の“共通点”を見つけてアピールしていくことだと思ってるよ。
応募したい職種と、今までやってきた職種がたとえ全然違う内容だったとしても、活かせるポイントって探せば必ずあるんだよね。
職種自体は未経験。だけど、私がこれまでやってきたことって、実はあなたの会社でも活かせるんですよ !!
って面接官を説得していく作業。
そのためにどういうステップで、何をやっていくかを紹介していくね。
STEP1:まずは希望する求人をチェック
まずは希望する業界、職種の求人を舐め回すようにチェックするよ。
- どんな経験・スキルが求められてる?
- どんな性格・資質を持っている人が合いそう?
こういった仕事内容や人物像を“具体的にイメージしていくことが超重要”
だと思ってるよ
たとえばこむたろの職種の場合、求人を見た時に
- 数字に強く、データを元に企画ができる
- 他部署とコミュニケーションを取りながら仕事をすすめられる
- 新しいことやトレンドなど情報収集するのが好き
- ロジカルシンキングができる
こんな性格や能力が求められてそうだなって思ったんだよね。
STEP2:自分がやってきたことを洗い出す
次に、これまで自分が経験してきた仕事を、洗い出していくよ。
- 一日の仕事の流れ、細かい仕事内容
- スキルや経験、自分の性格などを絡めたエピソード
STEP1で応募したい求人の仕事内容や求められる人物像を具体的にイメージしておくと、それを意識しながらこれまでの経験や仕事においての自分の性格を洗い出せるよ。
キャリアの棚おろしをする前に、先に応募したい求人について調べておく方が、 「共通点さがし」がスムーズになるんだよね
こむたろの場合は、こんな感じに洗い出したよ。
- 毎月数値のレポートを作っていた経験あり。データを元に改善案も提出していた。
- これまで他部署の方と調整・共有する仕事をたくさんしていた。
- 飽きっぽくて、ずっと同じことを考えてるのが苦手。
- 「原因を考える→課題を見つける→行動する」って流れの仕事が多かった
STEP3:共通点を探す
ここまで終わったらやっとこさ共通点探しをするよ。
STEP1「希望する求人に求められる経験・能力・人物像」
STEP2「自分が持ってる経験・能力・人物像」
この2つの共通点をとにかく書き出してみてね。この作業、STEP2でだいたいSTEP1を意識しながら書き出してると、スムーズにできると思う。
例えばこんな感じ。
- 毎月数値のレポートを作っていた経験あり。データを元に改善案も提出していた。
-
→ 数字に強く、データを元に企画ができる
- これまで他部署の方と調整・共有する仕事をたくさんしていた。
-
→ 他部署とコミュニケーションを取りながら仕事をすすめられる
- 飽きっぽくて、ずっと同じことを考えてるのが苦手。
-
→ 新しいことやトレンドなど情報収集するのが好き
- 「原因を考える→課題を見つける→行動する」って流れの仕事が多かった。
-
→ ロジカルシンキングができる
これまで経験した職種と「仕事内容」が違っても、共通点を探せばアピールポイントになるんだよね。
その際に「今の自分には持っていないな」という能力をメモしておくのもけっこう大事!
面接までに分からないことをちょっと調べておくだけでも全然違うし、「自分が把握している課題」として面接のネタとしても使える。
未経験者からの応募があったとき、企業側は「この職種についてちゃんと理解してるかな?」ってことを一番心配してるんだよね。
だから、「自分が持ってる能力」と「自分の課題」をきちんと把握して、この職種のことよく理解してますってアピールをしていくことも鬼大事だと思ってる。
人を雇うには時間も労力もお金もかかるから、企業側は何としてもミスマッチを防ぎたいのよね。
30代で未経験転職した知り合いの例
30代でWEBマーケティング職に就いた友人は、もともと金融機関の事務職。
彼女は、共通点としてこんな点をアピールしたみたい。
-
- 事務職で行っていたエクセルでの集計作業
-
WEBマーケティングでのデータ分析作業に活かせる
-
- 顧客対応の経験
-
クライアントに丁寧な対応ができる
これに加えて、個人的にWEBサイト制作やマーケティングについて本などから学んでることで、「自発的に学んでいく姿勢」をアピールしたみたい。
未経験の転職におすすめの転職エージェントと転職サイト
未経験の転職におすすめの転職エージェント・サイトをまとめたよ。
doda
公式サイト:https://doda.jp/
初めて転職(未経験職種)したときに、かーなーりお世話になったエージェント。
- 初めての転職(未経験職種)はdodaをメインで使って転職したよ
- しっかりサポートしてくれて好印象だった!
- 希望を言ったら未経験の求人を色々な業界、職種から紹介してくれた
- 求人数が多い分、求人の見定めは必要かも
- 担当者ガチャはある(どのエージェントもそうだよね)
- リモート求人も扱いがあったよ
\ 無料登録 /
リクルートエージェント
公式サイト:https://www.r-agent.com/
他のエージェントよりたくさんの求人を紹介してもらいやすかった(こむたろ調べ)。
- リクルートエージェントは取扱求人数が多いから、転職活動の度に使ってるよ!
- 未経験職種含め、毎回かなりたくさんの求人を紹介してくれる
- dodaと同様に、たくさん紹介してくれる分、求人の見定めは必要かも
- 一般企業だけでなくベンチャー企業の紹介もけっこう多い
\ 無料登録 /
マスメディアン
公式サイト:https://www.massmedian.co.jp/
「広告・Web・マスコミ系」の転職に特化した転職エージェント!
- マスメディアンは広告、Web、マスコミ系にとにかく強く、求人数もたくさん。
- この辺りへの転職を考えてる人は、情報をたくさん持っているので、登録しておいて損はないかも?
- 未経験の求人もけっこうある
- 都心部の求人が多め
\ 無料登録 /
ウズキャリIT
公式サイト:https://daini2.co.jp/it-service-introduction/
「20代向けにIT未経験者に特化したサポート」をしてくれる転職エージェント!
- ウズキャリITは「ウズウズカレッジ」というITスクール事業をやってる会社が運営
- 20代の未経験からのITエンジニア就職をサポートしてくれる
- 無料で勉強できる学習コンテンツがある
- 勉強計画や面接対策など、かなりしっかりサポートしてくれる
- 紹介先の企業は、ブラック企業の排除に徹底的に力を入れてるみたい
\ 無料登録 /
Green
公式サイト:https://www.green-japan.com/
「IT、Web業界」に特化した転職サイト!
- Greenは比較的ベンチャー企業が多い
- 未経験でリモート転職できる求人もけっこうある
未経験でIT、WEB業界に転職したいけれど「転職エージェントから求人を紹介してもらえなかった時」に
このサイトに登録して、自分で応募するのもオススメだよ
\ 無料登録 /
Wantedly
公式サイト:https://www.wantedly.com/
「転職SNS」みたいな新しいサービス
- なんと給料や待遇で判断しない(記載がない)新しいタイプの求人サービス
- やりがいや環境など、「企業の魅力」を見て応募する
- 会社の中の人を知れるし、応募する前に「会社のことをよく知る」ってことができる
- これまでの転職活動よりもカジュアルな活動ができるよ
- 求人はITやWEB関連のものが多めで、未経験・リモート求人も多い
\ 無料登録 /
未経験職種の転職でもう一つ重要なこと
未経験職種への転職で、こむたろがもう一つ重要だと思っているのは、「なんであえて未経験職種に転職するのか」これをきちんと説明できるようにしておくこと。
「どうして」やりたいのか
「なんで」好きなのか
「いつ」興味を持ったのか
こんなふうに具体的に掘り下げておくと、相手が納得できる説明ができるし、「この人は本当にやりたいんだな」って思ってもらえるからかなりのアピールになるよ。
これに加えて、ほんっっの少しでも自分で勉強したことがあれば、それをアピールするのも効果的だと思う。
一見、ゼロリセットされてしまうようにみえる未経験職種への転職。
イヤすぎるけど人生100年時代と言われている今、どうせ働くのならば興味ある職種に飛び込んでみるのも遅くないのかも?